介護施設の費用
介護施設の費用について
介護施設の費用には、どのようなものがあるでしょうか?
介護施設は種類も多く、どの施設がどれだけ費用がかかるかが、なかなか頭に入ってこないものです。
特に施設に入所する場合は、介護サービスを受けるほか、居住費(部屋代・水道光熱費)などもかかってきます。
何にいくらかかるかを、パンフレットやホームページ、広告等から細かく確認し、不明な点は必ず施設に直接確認することが重要になります。
介護施設にかかる費用例
- 介護保険3施設の費用
├介護老人福祉施設(特養)
├介護老人保健施設(老健)
└介護療養型老人保健施設(新型老健) - 有料老人ホームの費用
- ケアハウスの費用
- 養護老人ホームの費用
- 認知症高齢者グループホームの費用
介護サービス以外の費用は原則自己負担
介護保険が適用される範囲は、介護サービス(介護スタッフによる食事補助、入浴補助、口腔ケア、訪問介護、デイサービスやショートステイ、福祉用具貸与など)の中にあり、介護サービスにおいて発生した費用の1割負担となります。
介護施設へ入所する場合は、介護サービスに対する費用は介護保険が適用され1割負担となりますが、
居住にかかる費用、食費、大人用オムツ、嗜好品などは自己負担となります。
主な費用算出例
介護施設の種類や地域、運営事業者によって利用料金は異なりますが、標準的な利用料金の例をあげて考えてみましょう。
介護保険3施設の費用例
入居時一時金等は不要。食費や部屋代は年間所得によって減額されます。
名目 | 介護老人福祉施設 (特養) |
介護老人保健施設 (老健) |
介護療養型老人保健施設 (新型老健) |
---|---|---|---|
介護サービス費※1 | 17,000円~28,000円 /月 | 21000円~30,000円/月 | 21000円~30,000円/月 |
食費 | 42,000円/月 | 42,000円/月 | 42,000円/月 |
部屋代 | 10,000円~60,000円/月 | 10,000円~60,000円/月 | 10,000円~60,000円/月 |
各種費用は施設や居室タイプなどによって異なります。
理髪費やレクリエーション費、消耗品費など別途費用がかかります。
※1 介護保険適用後の1割負担分
有料老人ホーム(介護付き)の費用例
名目 | 有料老人ホーム(介護付き) 東京都江戸川区のAホームの例 |
有料老人ホーム(介護付き) 東京都江戸川区のBホームの例 |
---|---|---|
入居時費用 (入居金等) |
450万円 | 570万円 |
月額利用料 | 231,000円/月 | 208,000円/月 |
介護サービス費※2 | 23,187円/月 | 22,781円/月 |
食費 | 31,500円/月 | 58,590円/月 |
各種費用は施設や居室タイプなどによって異なります。
また、
水道光熱費やおむつ代(実費)等が別途かかる場合がます。
※2 要介護3の場合で、介護保険適用後の1割負担分の目安
ケアハウスの費用例
名目 | ケアハウス(軽費老人ホーム) |
---|---|
入居時費用 (保証金等) |
30万円程度 |
サービス提供費 | 入所者の収入に応じて1万円程度~10万円程度/月 |
介護サービス費※3 | 21,821円/月 |
食費(生活費) | 4万円~5万円程度/月 |
部屋代 | 3万円程度/月 |
各種費用は施設や居室タイプなどによって異なります。
また、
水道光熱費やおむつ代(実費)等が別途かかる場合がます。
※3 要介護3の場合で、介護保険適用後の1割負担分の目安
養護老人ホームの費用例
0~14万円程度/月
養護老人ホームは経済的事情や家庭的な事情などで家族と同居が困難な方が対象の自治体の福祉施設のため、本人の経済状況によって負担費用が算出されます。
認知症高齢者グループホームの費用例
名目 | 認知症高齢者グループホーム |
---|---|
入居時費用 | なし~50万円程度 |
介護サービス費※5 | 25,950円/月 |
食費 | 33,938円/月 |
部屋代 | 37,849円/月 |
各種費用は施設や居室タイプなどによって異なります。
また、
水道光熱費やおむつ代(実費)等が別途かかる場合がます。
※5 要介護3の場合で、介護保険適用後の1割負担分の目安
看護の専門知識をいかして介護現場で力を発揮しませんか?
大学 看護はこちら